川崎達郎– Author –
-
秀逸なネーミング紹介と、キャッチコピーの重要さ
こんばんは、川崎です! 昨日、録画していた 「いろはに千鳥」 という番組を見ました。 こんなお悩みはありませんか? いや~この番組に限ったことじゃないですが、 千鳥って、最強ですよね(笑) 面白すぎます(・∀・) オススメは「相席食堂」 Amazonのプラ... -
続き⇒偶然発見した、たくさんの文章量をサクサク書く方法
こんばんは、川崎です。昨日は、とある偶然から、書くのに使うエネルギー量の体感覚は同じなのに、文量が4倍、5倍に増える方法を発見した!という話をしました。今日は、その続きです。で、もったいぶる必要が一切ないので、答えを言っちゃいますが(笑)、... -
偶然発見した、たくさんの文章量をサクサク書く方法
私はこうしてブログを更新する以外にも、毎日、自分宛にメルマガを発行しています。 で、ようやっとvol337.まで行きまして、もう少しで丸一年になろうとしています。 これをはじめたきっかけも不思議なもので、去年、地元で不動明王を祀っているお寺に足繁... -
想像力を掻き立てる文章の訓練をしよう!
こんばんは、川崎です!コピーライティングで重要なことの1つに『変化をイメージさせる』というのがありますよね。痩せたい!と思っている僕なんかは、「-5kg痩せますよ!」なんて言われるより、「川さん、聞いてくださいよ~!川さん5kg痩せたらヤバいこ... -
セールススキル向上と併せて意識し続けていること
こんにちは、川崎です!コピーライティングは諸刃の剣。そう思っています。スキルとはパワーであり、その使い手いかんによって正しくも、悪しくもなるものですよね。たとえば、ある程度のお金を持ったとたん、急に偉そうになり、おごり高ぶる人がいます。... -
見込客の信念・価値観を一変させ、コチラの主張を通しやすくする2つのマル秘テクニックとは?
こんにちは、川崎です! あなたのビジネスがなんであれ、お客さんは 【業界や商品についての思い込み、信念、価値観】 を多かれ少なかれ持っています。 では、それらの思い込み、信念、価値観とは一体なんなのか?それを変えていくことで、ビジネスにどん... -
チームを活性化させ、最高のプロジェクトを作る秘訣とは?
こんにちは、川崎です!野球やサッカーを見ていると面白いもので、トッププレイヤーでもチームが変わるとまるで活躍できないなんてことが起こりますよね。良い例はメッシじゃないでしょうか。バルサではあんなにバシバシと得点を決め、バロンドールも3年連...