ブログ
理念・価値観アトピー・平凡コンプレックス・就職への絶望を味わった男が、起業した結果得たものとは・・・?
From:川崎達郎:自宅のライティングルームにて 赤裸々に私の過去を語りました。 特定の人だけを対象としたページなので、一部の方には不快になる恐れがあります。成長したい方のみご覧下さい。 このページは、こんな人のために書きました。 自分でビジネ... 成功哲学不安や恐怖を受け入れる瞬間から、人生が変わっていく
新しいことにチャレンジしたい。でも怖い… こういった不安や恐怖を、あなたはどう対処していますか? 日本って、地政学的に話すと、海に国土の四方を守られ、他国の侵略から逃れてきた民族です。 そして、農耕民族なので、日本人の気質も比較的おだやか。 ... コピーライティング情報発信にブロックがかかってしまう…を破壊!
情報発信へのブロックはいくつもあります。 ・アンチがわかないかな…・否定されたらイヤだな…・友達が見てたらイヤだな…・知り合いに見つかったらイヤだな… などなど。 加えて、手が止まる大きな理由がコレ↓ 「自分より凄い実績の人がもう同じこと言ってる... コピーライティングふわっとした主観に説得力をもたせるための文章構成
タイトルの件ですが、まずは例から↓ 9割の人は、ほめられて育つ。厳密な統計ではありませんが、数百社で研修講師を担当し、数万人の人を見てきて、私はそう確信しています。 この文の構造を分解してみると、次のようになります。 9割の人は、ほめられて育... 仕事・時間術気が進まないけど茎ワカメ理論
つい昨日、自宅でのことです。 小腹が空いたんですよ。 んで、なにか食べようと思っても、「食べたい!」と思うお菓子がなかったんです。 そのまま冷蔵庫をのぞくと、これまた手軽に食べられそうなものがなく、、、 唯一あったのが、お酒のおつまみの小包... 成功哲学あなたの脳を改造して、努力快楽人間に変身する方法
あなたが望み通りの人生を手に入れる方法。 それが「努力」です。 でも、あまりこの言葉に好印象をもつ人って多くない気がします。 あなたはどうですか? ちなみに私は、メチャクチャネガティブなイメージを持ってました(笑)。 「努力=苦行=やりたくない... コピーライティング佐藤一斎に学ぶ文章上達の方法
佐藤一斎『言志四録』を読んでいたら、「文章上達の法」という項目がありました。 読んでみると、その方法はいたってシンプル。 うまく文章を書くには、別に他の本を求めて知る必要はない。四書五経などを何度も繰り返し熟読して意味がわかるようになれば... 成功哲学デンゼル・ワシントンが語った人生の成功哲学にシビれた話
今回は、ハリウッドを代表する名優であり、その生き方自体が多くの人々に影響を与えている デンゼル・ワシントンさん について、彼が語った印象的な話をシェアします。 デンゼル・ワシントンのプロフィール 1954年生まれのデンゼル・ワシントンは、30年以... コピーライティングプロモーションライティングとは?通常のライティングとの違いから学ぶ効果的な文章術
最近買い替えたプロテインの味がなんともビミョーな味で後悔してます(´;ω;`) 今回は、多くの人が「むずかしそう…」って避けがちな「プロモーションライティング」について、ざっくりお話ししていきますね! プロモーションライティングとは プロモーシ... 仕事・時間術やる気が出ない人必見!急速にやる気を充電させる方法
「やる気が出ない...」という誰もが経験する悩みについて、ある"偶然の発見"から気づいたことをお話します。 先日、家の掃除をしていたときのこと。よろけた弾みで棚にぶつかり、落ちてきた白い袋の中から、なんと大量の消しゴムが!(娘が集めていた景品... マーケティング契約取れない!困ったときの即効獲得術
先日、ある場所でのことです。 私のばあい、仕事とまったく関係ないところで、初対面のかたに自己紹介をするとき 「ホームページ作ってます」 って言ってます(笑) ・コピーライター・セールスライター・WEBマーケターなんて肩書きは たいてい「ぽかん?」...