ブログ
-
広告を出す時にお金を失う恐怖があって、広告が出せない・・・を克服する唯一の方法
ビジネスを大きく変えるものって、たくさんあります。 ・マーケティング・コピーライティング もそうですし、ブランディングやメディア戦略なんかもありますよね。 なかでも、特にインパクトがあるのが 『広告』 です。 広告を活用して売上が2倍、5倍、10... -
自信がない?自分に自信を持つための画期的な方法を伝授します!
自信のつけ方の話をします。 「自信がある・ない」「自信をつける方法」 こういったテーマはよく見かけますし、自信がある自分は、理想の姿にうつるかもしれません。 あなたも 「自信をつけたい!自信があれば、もっと行動できるのに!」 そう思ったことが... -
写経はコピーライティングスキル上達の基礎である
本日は、天皇陛下の御誕生日ですね。 天皇陛下は今日も、日本そして世界の平和を朝な夕な祈られています。 その祈りが、大難を小難に、小難を無難にしてくださっている。 そう言っても、決して過言ではありません。 今日はその有り難さを噛みしめながら、... -
心理学と組み合わせて確実に成果を出すコピーライティングテクニック9選
コピーライティングの世界では、ただ言葉を並べるだけでは心に響かないことがよくあります。 特に30〜40代のフリーランスやコーチ、コンサルタントの皆さんが直面する挑戦は、自身のサービスを差別化し、クライアントの心をつかむことにあります。 そこで... -
「仕事の先延ばし」はこの強烈な自己洗脳が原因かもしれない・・・(対策あり)
YouTubeにビデオをアップしました。 どんな内容かというと、 「仕事の先延ばしに悩んでない?」 という問題をクリアにする内容になってます。 先延ばしって一般的に、 ・苦手だからできない・完璧主義でできない・めんどうだからできない・不安でできない ... -
生涯現役でガシガシ活躍する方法
こんにちは、川崎です! 今、投資界ではFIREなんて言葉が流行っています。 FinancialIndependentRetireEarly 要するに、早く経済的自由を手に入れてリタイアしようぜって考え方です。 私はこれ、ダサいと思ってるんですよね。 というか、リタイアして行き... -
タイピってる?
こんにちは、川崎です! 小学1年生の娘が 「キーボー島(とう)」 という学校指定のタイピングゲームに夢中です。 人差し指で ポチポチ とタイプしながら、 「イェイ!キリンさんを倒した!」 と大喜びしているんですが、それを横で見ている私は 「そんな... -
お金がスーッと流れ込んで入ってくるオススメ本を紹介!
いきなり質問が3つあります。 1.お金、欲しいですか?(足りないですか?)2.けっこう、仕事はがんばるタイプですか?3.真面目って言われることも多いですか? この3つすべてに当てはまるなら、オススメの本があります。 内容はかなりぶっ飛んでます(笑... -
コンテンツビジネスがやめられなくなる最大のメリット
私はこれまで何度も情報に救われてきました。 コンテンツに救われた話その1.鳥取の本屋にて あれは小学3年生だったかな。 祖父が鳥取に住んでいて、毎年夏休みに遊びにいってたんですよ。 その頃、ちょうどサッカーを習い始めました。 でも、初心者だから... -
こんな間違った方法でセールスブロックを強固にしちゃってませんか?
「セールスが苦手。。。」 私もそうでしたから、その気持ちはよくわかります。面と向かって見込客と雑談しているときは平常心だけど、いざ商談に入るととたんに胸がドキドキ・ザワザワしてきますよね。で、途中から何をプレゼンしているか記憶が飛び飛びに...