コピーライティング– category –
-
情報発信にブロックがかかってしまう…を破壊!
情報発信へのブロックはいくつもあります。 ・アンチがわかないかな…・否定されたらイヤだな…・友達が見てたらイヤだな…・知り合いに見つかったらイヤだな… などなど。 加えて、手が止まる大きな理由がコレ↓ 「自分より凄い実績の人がもう同じこと言ってる... -
ふわっとした主観に説得力をもたせるための文章構成
タイトルの件ですが、まずは例から↓ 9割の人は、ほめられて育つ。厳密な統計ではありませんが、数百社で研修講師を担当し、数万人の人を見てきて、私はそう確信しています。 この文の構造を分解してみると、次のようになります。 9割の人は、ほめられて育... -
佐藤一斎に学ぶ文章上達の方法
佐藤一斎『言志四録』を読んでいたら、「文章上達の法」という項目がありました。 読んでみると、その方法はいたってシンプル。 うまく文章を書くには、別に他の本を求めて知る必要はない。四書五経などを何度も繰り返し熟読して意味がわかるようになれば... -
プロモーションライティングとは?通常のライティングとの違いから学ぶ効果的な文章術
最近買い替えたプロテインの味がなんともビミョーな味で後悔してます(´;ω;`) 今回は、多くの人が「むずかしそう…」って避けがちな「プロモーションライティング」について、ざっくりお話ししていきますね! プロモーションライティングとは プロモーシ... -
書き慣れてない人は、まず400字に慣れましょう!
小学生のころ、あなたは作文が得意でしたか? 得意じゃなくても、好きだったでしょうか? 私は、不得意かつ嫌いでした(苦笑) とくにイヤな思い出があるのが、 「原稿用紙○○枚分書きましょう」 という指示。 たいして面白くもない文章のまとめや感想文をな... -
セールス反論克服ガイド:反論が怖くなくなる具体的対策と成功事例
セールス時の見込客からの質問、反論が怖い? セールスをしていると、「見込客からの反論が怖い…」「難しい質問にどう答えればいいのかわからない…」と感じることはありませんか? 多くの起業家が同じ悩みを抱えています。 反論や質問に対する不安が原因で... -
ターゲットの反応がかなり見込めるキャッチコピーとは?
私は菅田将暉さんが主演の「糸」という映画が好きです。 たぶん、ロケ地が北海道・富良野であるというのが大きな理由なんですけど、ストーリーも好きなんですよね。 あと、なんでかわからないんですけど娘(9歳)も好きで、いつも「糸みよ~」と言ってきま... -
写経はコピーライティングスキル上達の基礎である
本日は、天皇陛下の御誕生日ですね。 天皇陛下は今日も、日本そして世界の平和を朝な夕な祈られています。 その祈りが、大難を小難に、小難を無難にしてくださっている。 そう言っても、決して過言ではありません。 今日はその有り難さを噛みしめながら、... -
心理学と組み合わせて確実に成果を出すコピーライティングテクニック9選
コピーライティングの世界では、ただ言葉を並べるだけでは心に響かないことがよくあります。 特に30〜40代のフリーランスやコーチ、コンサルタントの皆さんが直面する挑戦は、自身のサービスを差別化し、クライアントの心をつかむことにあります。 そこで... -
生涯現役でガシガシ活躍する方法
こんにちは、川崎です! 今、投資界ではFIREなんて言葉が流行っています。 FinancialIndependentRetireEarly 要するに、早く経済的自由を手に入れてリタイアしようぜって考え方です。 私はこれ、ダサいと思ってるんですよね。 というか、リタイアして行き...